みなさん!突然ですが、毎日お肌のお手入れをしていますか?
30~40代になると、お手入れをしている人・していない人でお肌に歴然と違いが出るんですよ😣
しっかりエイジングケアをしないと、シワやたるみが出て、あっ!という間におばさん顔に・・・!

今回は「エイジングケア化粧品」について紹介したいと思います!

エイジングケアとは?

★エイジング=加齢  ケア=お手入れ
つまり、年齢によって変化していくお肌をお手入れする という意味です😆

Q,アンチエイジングとどう違うの?
★アンチ=反対、敵対視  エイジング=加齢 
アンチエイジングは老化防止の為に、なんらかの方法を取り入れるという意味です。

簡単にまとめると下記のようになります😤
✔エイジングケアはスキンケア用品などを使用し、“老化対策をする”こと
✔アンチエイジングは老化防止に効果のあるスキンケア用品、
生活・食生活の改善など老化を防止するための“方法を取り入れる”こと

両方とも同じようで違うんですね😏

エイジングケア化粧品はシワに効くの?

ドラッグストアやコンビニに行けば、沢山のエイジングケア化粧品が並んでいますよね。
どれも、「シワに効く!」「口コミ№1!」など、良いことばかりが書かれていて、本当に効果があるの?と思ってしまいます😨
どのエイジングケア化粧品にも何かしらの効果はあります!
ただ、成分表を見て選ばないとシワ解消の効果はあまり期待出来ません。

シワに効く成分とは?

化粧品のパッケージを見てみてください。成分表が記載されているはずです!
そのなかに、
・セラミド        ・NMF
・ヒアルロン酸     ・ビタミンC誘導体
・レチノール      ・ナイアシン
↑上の成分が配合されていたら、シワに効果がある化粧品です😍✨

エイジングケア化粧品の選び方

続いてはエイジングケア化粧品の選び方を紹介します!

選び方その①自分の肌に合うもの

エイジングケア化粧品を選ぶ上で最も大切なのは、「自分の肌に合うか」です。
どんなに効果がある化粧品でも肌に合わないと、
「荒れる」「腫れる」「痒くなる」というような弊害が出てきます😢
エイジングケアのために購入したのに、むしろ酷くなるなんてこと絶対に嫌ですよね!
自分の肌に合うかどうかを判断することが重要です。

気になる化粧品があったら、すぐに購入!ではなく、サンプル品を試しましょう。
商品によっては店頭に置いてないことがあります。
その時は店員さんに「この商品を試したいです」と聞いてみてください😊
もし断られた場合は、その商品の販売元にサンプルを試したい旨を伝えてみてください。
少々面倒くさい・・・・。と思うかもしれませんが、ここは面倒くさがらずに頑張ってください!美に妥協という文字はありませんよ😜
「そうは言っても時間とれないわ!😠」という方はフリマアプリなどでサンプル品を販売している人から購入してみるのも一つの手段ですね。

選び方その②無理なく続けられるお値段の化粧品

自分の肌に合っていても、高価すぎるような化粧品は長く続けることが難しいのでNGです。スキンケアは長期的に続けないと意味がありません😥
最近ではプチプラ&高品質な商品も多数出ていますので、最初はそういったものから試してみると良いでしょう!

選び方その③クリームまたは美容液タイプにする

保湿にはよく化粧水が使用されますが、化粧水の成分はほとんどです。
他の化粧品よりも効果が劣るため、しっかりとシワ対策&エイジングケアをするならクリームや美容液が良いでしょう😃

いかがでしたか?
自分のお肌の為にしっかりと良い化粧品を見極めましょう!
では😄✋