芸能人やモデルさんってむきたてのタマゴのようにツヤッツヤのお肌ですよね😅
「自分もそうなりたい!」と力を入れ過ぎて、お肌に逆効果!なんてこともあり得ます。
正しいスキンケア方法を知って、綺麗なお肌を作りましょう✨
今回は「自宅でのスキンケアについて」まとめてみました!
そもそもスキンケアとは?
スキン=お肌 ケア=お手入れ
つまり、「お肌のお手入れ」という意味になります。
また、別の意味で「肌を手入れする化粧品」という意味でも使われていますね😍
自宅でのスキンケアとは?
自宅で行うお肌のお手入れと言えば、
・洗顔 ・お肌の保湿
・肌荒れ対策 ・マッサージ
・ニキビケア ・クレンジング
・・・・などを指します😊
特に、洗顔は「美容に興味がないよ~」という方でも行っているはずですね!
では、このスキンケアで美肌を保つことは出来るのでしょうか?
自宅でのスキンケアで美肌は保てる?
基本的にスキンケア方法を間違えなければ、「美肌」を保つことは可能です!
もちろん、美肌を作ることだって可能ですよ😍✨
では何に気を付ければ、美肌を保つことが出来るのでしょうか?
綺麗なお肌を保つ・作るために気を付けたいこと
綺麗なモテ美肌を作り上げるには、日々の努力が必要です!
面倒くさがらずに頑張ってみてくださいね!
その①クレンジング
メイクをしっかりと落したいからといって、ゴシゴシ!とお肌をこするのはNGです!
たわしを想像してみてください・・・。あれで顔をこすったら大参事ですよね!😵
肌へのダメージはたわしとまではいきませんが、ゴシゴシ洗いは負担がかかります。
やさ~しくなでるように洗ってくださいね😊
また、クレンジング後はしっかりと保湿をすることで、小ジワなどの対策にもなりますよ!
その②顔をさわる
顔をさわる癖がある方は要注意です!
手にはたくさんのばい菌が付着しており、数にすると大体700個あると言われています😱💦ゾッとしますよね・・・・。
そんな手で顔をさわったり、こすったりすると肌荒れの原因に!
つい無意識でさわってしまうので、なかなか止めることは難しいのですが、
普段からなるべく気を付けるようにしてみましょう!
その③たまにはお肌にお休みタイムを
「メイクをしないと外に出られない!」、その気持ち、とっても分かります😣
メイクをすると自信が持てる!という方はとても多いですよね。
でも、たまにはお休みをとらないと、将来的にメイクが出来ないお肌になってしまう可能性もあるんですよ・・・・・?
1日でも構いません。すっぴんになってお肌を休ませる時間を作ってみましょう😄
地肌を綺麗にすることで、いつの日かメイクをしていない自分にも自信が持てるようになりますよ!
その④ストレスをかけない
お肌にとってストレスは大敵です!
嫌なことがあったときはため込まず、発散をしましょう😁👊
友達に話したり、音楽を聴いたり、好きなことに熱中するのも良いですね!
ストレスフリーになることは美肌への近道です😊
今の自分の肌に自信が持てない方へ
「ニキビばっかりで鏡なんて見たくない!」、「なんで肌が汚いの!?」
なかなか自分の肌に自信を持つことは難しいですよね・・・・。
私も生まれつきアトピー性皮膚炎なので、肌荒れや出来物と毎日戦っています!
保湿を繰り返し、なるべく厚いメイクも控えて、肌に負担をかけないように努力しています。そのおかげか、最近少し症状が改善したような気がしました😄
今はとても辛いかもしれませんが、自分の肌としっかりと向き合い、
時間をかけてゆっくりとケアをすることが大切だと思います😊
「ケアしているのになかなか治らない・・・。」という方は一度病院に行ってみるのも良いでしょう!どうぞ、ご自分の体を大切に😍✨